2019年3月6日に、東京勾留所から保釈されたカルロス・ゴーン前会長が変装していたことが話題になっています。なぜ変装して保釈されたのかといった理由や変装の意味について解説すると共に、SNSでの「バレバレすぎて草w」といった世間の反応をまとめてご紹介していきます。
【カルロス・ゴーン】変装が作業服の理由はなぜ?意味ないだろ!
カルロス・ゴーンさんが東京勾留所から保釈されたときに変装していた理由は、「メディアやマスコミにばれないようにするため」だったと言われています。


実はこの変装は、無罪請負人(むざいうけおいにん)こと、弘中(ひろなか)弁護士の提案だったというのです。
なぜ「作業服」をチョイスしたのかですが、これは拘置所の職員と同じような服装にすることで目立たないように工夫したと考えられます。
実際に、一見してゴーン前会長だとはわからないような出で立ちで現場は一瞬困惑の雰囲気だったそうですが、ひとたびカメラのフラッシュがあたると、嵐のようにシャッターが切られゴーン前会長だということがすぐにバレてしまいました。
そして、乗り込んだ車はトヨタのハイエースではなく、スズキの軽ワゴン(エブリィ)でした。
VIPを本物の作業員のような車に乗せるあたりがもはやネタではないかと思いますよね。
日産の車をチョイスしなかったことも話題になりました。
これらの行動に納得がいかない方も多かったようですね(笑)
母上とずっとNHK BSでゴーンの保釈観てて、変装にびっくり。
なぜ作業員的な…笑
でも隠せない鋭い目つきですぐバレててわろた。
NHK BSもすぐ気がついてたよーさすが。— きのこ (@agemaki_ami) March 6, 2019
ゴーン被告の弁護士はなぜ変装させた?これは失敗だよ。スーツ着て一礼でもして車に乗れば良かったのに。
— やや右寄り帰化人 (@nihon_hinomaru) March 6, 2019
ゴーンさん変装してるのバレバレで意味ないじゃん
— 黄色い目の惡魔 (@blastcat77) March 6, 2019
カルロス・ゴーンの変装が全く変装になっていない件
目力ハンパないからもう着ぐるみでも着ないと無理だよな。
着ぐるみ着たら着たで目立ちまくりなのでそれこそ意味ないが。— 花野裕康 (@hhanano) March 6, 2019
【カルロス・ゴーン】保釈の変装がバレバレすぎて草w
保釈時に作業員姿に変装して出てきたゴーン前会長ですが、一瞬報道陣も戸惑ったものの、すぐにバレてしまいました。
ですが、一部メディアは予想外の行動に追跡に失敗した様子もありました。少しは効果があったみたいですね。


それにしても、目元の鋭い目が特徴的すぎて、変装の意味がないどころかバレバレで面白すぎますね(笑)
マスクにメガネくらいの変装ならまだしも、帽子や反射板ベストまで作業員に完璧になりすました格好に、「どーした?」と思った方も多かったのではないでしょうか?
カルロス・ゴーンのコスプレがしたい人のために、八角帽の安い仕入れ先を紹介しておきますね( ˘ω˘)https://t.co/tXAMHvIxeO pic.twitter.com/Mlw7tzMia5
— おけら@臆トレManager4545 (@okera1127) March 6, 2019
ゴーンの変装下手すぎて草
— XAI (@GARsikeLiA) March 6, 2019
ゴーンの変装に騙されたのTBSだけとか 草
— き (@kikiki04) March 6, 2019
ゴーンの変装気合い入ってるのに目元が特徴的すぎてモロバレしてるの草生える
— ゾゴック (@zogo101) March 6, 2019
ゴーンさん、作業員に変装して拘置所から出てきたってメディアが映像ありで報道していて、全く変装できてなくて草不可避。
— ちょく (@0000chokko) March 6, 2019
ゴーンが変装して乗った車がスズキのEVERYなの草です
— ハセケン東京 (@666respect) March 6, 2019
カルロスゴーン保釈されたけど、
わざわざ作業着着て、梯子を乗せた軽作業車まで用意をして乗り込み、完璧かと思いきや、バレバレすぎて草生えまくり。
なんのための変装?!?!www
現在地上だけでなく、空からも追跡中とかw#カルロスゴーン保釈#ゴーン#カルロスゴーン pic.twitter.com/4y5sbozsCF
— 智久(辻本派)@ティーニーロック (@flowt26bm) March 6, 2019
ゴーンさん、作業員に変装して、軽の作業車で拘置所でるも、バレバレで草。 pic.twitter.com/Bc84WHxb6r
— ❄️Pontaka❄️ (@NoborderzBMW) March 6, 2019
カルロス・ゴーン保釈される時に変装して車に乗り込んだけど、バレバレで草
pic.twitter.com/jfclMnKUcl— さりー (@SqrLey__) March 6, 2019
まとめ
カルロス・ゴーン氏の保釈時の作業員に変装した理由についてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
無実を主張するなら、変装という偽ることはせずに、正々堂々と姿を見せればいいだろうという声に納得感がありますよね。
ただ、108日間も留置所に拘留されたのは大変だったとは思います。10億円を払って保釈されましたが、今後の行方にも目が話せませんね。