可愛すぎる現役ナースとして、ニュースサイトで300万PVを記録して話題になった、桃月なしこ(ももつきなしこ)さん。
人気コスプレイヤーとして活躍しながら、グラビアやCM、2019年には女優デビューも果たしました。
そんな桃月なしこさんが、現役ナースとして働く病院はどこ?学校や実家・家族は?といった情報をまとめてお伝えします。
【桃月なしこ】勤務地の病院はどこ?

桃月なしこさんの勤務している病院ですが、出身は愛知県豊橋市です。
年齢 | 所属 |
18歳~ | 看護学校(2年) |
20歳~ | 豊橋市内の病院 |
22歳~ | 東京のクリニック |
「看護学校を卒業した後は病院の寮で生活していた」という発言や「寮から30分ほどで実家につく」といった発言を桃月なしこさん本人がしていました。
そのことから、豊橋市内の寮のある病院かクリニックにしぼられます。
- 豊橋医療センター
- 成田記念病院
- 医療法人岩屋会 岩屋病院
その後、芸能活動が多くなったことから、東京へと引っ越しをしています。
”元々は地元の豊橋から通いでお仕事をしていたのですが、「ヤンマガ」のデビューで良い評判を頂き、その後も雑誌のお仕事やテレビやイベントなど、たくさんお仕事を頂けるようになり、22年間住んでいた地元の豊橋を離れ、上京することにしました。”
引用:https://thetv.jp/news/detail/207250/
このようにコメントしていることから、2018年(22歳)までは愛知県豊橋市で働いていたこと。
芸能活動の仕事関係で東京に引っ越したことがわかりますね。
2021年現在も、東京都内の美容クリニックに勤務しています。
2018年4月に放送されたフジテレビ系バラエティ番組「有吉弘行のダレトク!?」で「美容クリニックの看護師として勤務している現役ナースコスプレイヤー」と紹介され判明しました。


”「本職はナースでいたい…グラビアも続けていきたい(笑)。」
「一応こっちのお仕事(グラビア)をしているのを(勤務先は)分かってくれているので」
「患者さんにもバレたことはないですね」”
このようにインタビューで答えているので、活躍の幅を広げている桃月なしこさんですが、ナースの仕事に対しても真剣に取り組んでいる様子がわかります。
仕事に真面目な桃月なしこさんですが、以前にツイッターで俳優の佐藤健さんとの交際を匂わせたとして話題になったことを知っていますか?
詳しくは以下の記事でご覧ください。
参考:桃月なしこと佐藤健は交際してる?ツイッター匂わせまとめ|結婚の可能性は
【桃月なしこ】学歴・出身高校|准看護師学校はどこ?
学歴に関しては、桃月なしこさんが「専門学校卒」だと分かっています。
なので、大学は進学せずに高校卒業後に、看護の専門学校に通っていたようですね!

また、桃月なしこさんの地元は愛知県豊橋市であり、
地元にある「豊橋商業高校」出身である可能性が高いです。
2018年2月放送のTBS系教養バラエティ番組「林先生が驚く初耳学」にて、
桃月なしこさんの高校生時代の写真が出たのですが、
その制服から「豊橋商業高校」と判明。


准看護師学校についても正確な情報はありませんが、実家から通っていたことを考えると、
- 豊橋准看護学校シンシア(2年課程)
- 豊橋市立看護専門学校(2年課程)
このどちらかが有力だと思います。
今後、活動が長くなれば、現在公開されておらず、わからなかった過去の学歴なんかも情報が出てくるかもしれませんね。
かわいいだろう幼少期のお話も聞けることを期待しましょう。
【桃月なしこ】実家や家族(弟・妹)は?

桃月なしこさんの実家は、愛知県豊橋市です。
家族は、両親と妹・弟の5人。
本人のコメントとTwitterでの投稿で、兄弟は弟さんと妹さんのどちらもいることがわかっています。
”弟が上京することになり、だったら2人で住んだ方が広い家住めるね?となり、前の家の契約を更新したばかりだったのですが(笑)。引っ越すことにしました。”
引用:https://thetv.jp/news/detail/1009909/
このように桃月なしこさん本人がインタビューで答えています。
2021年現在は、弟さんと東京で一緒に暮らしていることがわかります。
仲良しですね。
妹さんとは、Twitterで遊びに行った様子が投稿されていて、美人姉妹!だと話題になりました。
家族で顔がわかっているのは、この妹さんだけです。

専門学校までは実家暮らしであり、就職してからも地元の愛知にいる頃は実家によく帰っていたというコメントもあったことから、家族仲はとても良さそうです。
【桃月なしこ】本名や名前の由来は?コスプレを始めたキッカケ
桃月なしこさんの本名は公表されていませんが、
Twitterでの投稿から下の名前は「かおる」だと噂されています。
「桃月なしこ」の芸名の由来
名前の由来ですが、桃月なしこさんが好きな漫画作品「ももくり」に、桃月心也というキャラクターがいます。
このキャラクターが由来になっているそうです。
桃月なしこさん本人がTwitterで公表していました。
「なしこ」の由来は、”ふなっしー”からだとか。

ふなっしーが流行っていた頃に、自分のLINEの名前に本名プラスふなっしーと書いていたことから、友達が「なしこ」と呼び始めて定着したようです。
ふなっしーが流行っていた頃、LINEの名前を本名に“なっしー”をつけた名前にしていたんですよ。そしたら周りの友だちが“なしこ”って呼び始めてそれが定着したので、芸名としてもそのまま使っています。「まぁ、これでいいや」って(笑)。
それをそのまま芸名として使って、今に至ります。
桃月なしこがコスプレをはじめたキッカケは?
コスプレ界では、知らない人がいないというほどの有名なコスプレイヤーの桃月なしこさん。
コスプレを始めたキッカケはなんだったんでしょうか。
元々、アニメが好きだった両親の影響で中学生の頃から深夜アニメをよく見ていたようです。
コスプレを始めたキッカケは、高校3年生の時に友達に誘われたこと。
それから、趣味でコスプレをしはじめると、SNSのフォロワーがどんどん増えていったそうです。
一番没頭していたのは、看護学校の1年生だった19歳の時だとか。
看護師になってからは余暇を楽しむ程度だったようです。
しかし、コスプレイベントでの写真が週刊誌「ヤングマガジン」に掲載されたことをキッカケに一躍有名になりました!
その後、再び「ヤングマガジン」に写真が掲載されたことで、
現在所属している事務所ゼロイチファミリアにスカウトされました。
さまざまな分野で活躍している桃月なしこさん、今後も目が離せませんね。
まとめ
現役ナースであり人気コスプレイヤーでもある桃月なしこさんの病院や学校、家族について、また、名前の由来やコスプレのキッカケについてまとめてお伝えしました。
はっきりとわかっていない点も多くありましたが、その分今後の情報公開に期待したいところです。
2020年はテレビ朝日系特撮ヒーロードラマ「魔進戦隊キラメイジャー」で敵幹部役のヨドンナを演じるなど、女優としても大活躍していました。
これからも、さまざまな顔を見せてくれる桃月なしこさんを応援していきましょう。