2019年10月22日、「即位礼正殿の儀」に招待されたブルネイのマティーン王子がイケメンでカッコ良すぎると話題になっています。今回は、ブルネイのマティーン応じについてご紹介していきます。
【ブルネイ】マティーン王子がイケメンすぎる!
即位礼正殿の儀には、なんと世界183カ国の元首らが出席しており、中でもひときわ目立っていたのが、ブルネイのマティーン王子です。
生年月日は1991年8月10日で、現在28歳。現在は独身のようです。
ハサナル・ボルキア国王の第2王妃、マリアム妃の4男で、ビーチやジムで撮影されたセルフィーが話題になり、最もセクシーなロイヤルと言われています。


スポーツは超万能で、趣味はサッカー、ポロ、総合格闘技、スキー、スキューバダイビング。
なんとバドミントンは世界レベルの腕前とも言われています。
ちなみに、マティーン王子が将来のお妃に求める条件は、「純粋でリアル」「僕の様にとてもシンプルな人」と語っています。



マティーン王子の母国『ブルネイ』ってどこ?
ブルネイは石油王国のようです。国民の7割がイスラム教徒であり、立派なモスクが立ち並ぶ町並みが特徴的ですね。
地理はマレーシアの隣国です。成田空港から直行便で6時間25分で到着できます。

永遠の平和を約束する国、「ブルネイ」。日本人にはあまり馴染みがない国です。しかし、一年中温暖な気候や「世界一安全」とも言われる治安の良さから、快適な滞在が楽しめる国であり、何より豪華なイスラム建築、世界最大の水上集落、イスラム教徒が集うマーケットなど、観光資源に事欠きません。
その中で、今回は街の中心に聳えるブルネイのシンボルは「オールドモスク」引用:LINEトラベル.jp
コメントを残す