2019年1月27日にジャニーズの嵐が活動休止することを発表し衝撃が走りましたが、同日に行った記者会見でジャニオタで知られる青木源太アナウンサーの質問に愛を感じると話題になりました。
今回は青木アナのジャニオタ具合と、嵐の活動休止・記者会見での愛を感じる質問についてご紹介していきます。
青木源太アナのジャニオタ具合がすごい?

青木アナがジャニーズを好きになったのは中学2年の14歳のころだそうで、雑誌『Myojo』をいつも購読していたようです。
雑誌の購読だけでなく、ありとあらゆるジャニーズグループのDVDを揃えているようで、同僚を自宅に招き鑑賞会を開くくらい大好きだとか。
そして、青木アナのすごいところは特定のグループに詳しいというわけでなく、どのグループのメンバーについてもリサートしてその長所を語れるところにあります。いくつか動画を紹介しておきますね!
中居正広さんについて語る
青木アナと中居くんのからみー!れ
また青木アナに仰天のスペシャルの時の
インタビューとか行ってほしいな〜昨日もSMAPの話ししてくれた青木アナにお手紙かこーっと!#SMAP#ナカイの窓#青木アナ pic.twitter.com/UjhSphyMF5
— かえ (@piyoko_99) February 1, 2018
錦戸亮さんについて語る
錦戸くんの子どもの頃かわいい✨
てか、青木アナのジャニオタはこの頃からだったのか… pic.twitter.com/RcVKumEV4D
— かわいい赤ちゃん (@kawaii_aka_chan) January 26, 2019
ちなみに、以前にV6の三宅健さんが「青木アナの一番好きなジャニーズグループは?」と質問したところ、答えに困った青木アナは「ジャニー喜多川さんです!」と回答したようです(笑)
どのグループにも詳しく、ジュニアのコンサートにも行っていたという青木アナは、「ジャニオタ」を通り越して、ジャニーズ専門家と呼んでもいいかもしれませんね!(笑)
青木アナの嵐の記者会見での愛ある質問

ジャニオタで知られている青木アナの質問は、ほかの記者とは違ってかなり「ファン目線」の質問だったと言われています。
質問1:ファンにわがままを言うなら?
質問2:ファンはツアーで泣いたらいいのか?笑ったらいいのか?
嵐との交流もあった青木アナの質問に、緊張感のある記者会見の雰囲気がガラッと変わり、嵐の5人もリラックスして答えているようでした。
そのいつもの嵐の姿を見て、安心したファンの方も多かったようです。
嵐の会見全部は見てないけど、ニノとか特に頭いいというかさすがだな〜くらいの感想だったけど、青木アナの質問シーン見てちょっとまじで泣きそうになった
— かんがえないしーぷ (@attiCinderella) January 28, 2019
今日は仕事行き帰りで嵐聴きまくり、家着いてからはライブDVD見返してるけど‥やっぱ嵐いいなー会見があまりに素晴らしくて改めて好きになってる。バゲット録画しててよかった‥‥青木アナさすが!会見時の質問内容とか番組内でのコメントとか筋金入りの嵐ファンならではの厚みがあったし染みたわ‥‥
— くろもじ (@kuromojimomo) January 28, 2019
青木アナってオタクの思考回路持ってながらそれ活かしてくれるしそれだけの能力も立場もあるなんてジャニオタとして尊敬でしかない
嵐ファンの友達が記者会見の青木アナの質問嬉しかったって、今この状況にいる嵐ファンが嬉しかったって言ってて本当にすごい人だなって思った— まき (@maaa____01) January 28, 2019
青木アナという存在のデカさを改めて実感してる…
この界隈入るまではジャニーズファンなんだな〜!って思ってただけだけど、取材する立場の人の中にこうやって守ってくれる人がいて、当事者としていちファンとしての感情を持ってる上で考えて質問をしてくれる事の有り難さよ……
— みるくら (@milukukulaun) January 28, 2019
青木アナの質問、記事で見るより動画で見たほうが100倍面白かったけど爆笑しながら泣いた…
— ゆい (@yui15fig) January 28, 2019
まとめ
青木源太アナウンサーのジャニオタ具合と、嵐の記者会見における質問内容についてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
「無責任ではないか?」といった質問がありえない!と話題になった一方で、青木アナの質問がよかったといった声が非常に多くありました。
青木アナはファンの目線にたって、ファンだからこそできる質問をするところに共感が持てますね。
今後もジャニーズファンを代表して、メンバーから普段は語らないことなどを引き出すインタビューをしてくれることを期待しています。
コメントを残す